記憶たちの本棚 ~おすすめして記憶

読書の記憶を残すために本の感想を紹介しておすすめ

テセウスの船からタイムパラドックスまで ~ 頭が良くなる?思考実験とは

論理的思考力を鍛える33の思考実験/北村 良子

 

「思考実験」とは何でしょうか? 実際に物を使って試してみる実験ではなく、ある条件について頭の中だけで考えてみる実験です。

 

実際に試す必要がないので、「ある条件」としては現実にあり得ることでも良いし、非現実的で想像上のことでも良い、というところが特徴ですね。

 

この本では現実にあり得る倫理的な問題から、非現実的なパラドックスの問題まで、33の「思考実験」が紹介されています。 

 

こんなひとにおススメ

  • 論理的思考力を高めたいひと
  • じっくり考えてみたいひと

 

 

 

さて、思考実験として様々な種類の33個の例が書かれているわけですが、この本では内容を大きく4つの章に分けています。

  1.  倫理感を揺さぶる思考実験
  2.  矛盾が絡みつくパラドックス
  3.  数字と現実の不一致を味わう思考実験
  4.  不条理な世の中を生き抜くための思考実験

いろいろとバラエティに富んでいて興味深いのですが、ここでは私が気になった例をいくつか紹介しますね。

 

暴走トロッコと作業員

 

まずは有名な思考実験からです。 あなたならどうします?


線路上を暴走するトロッコの先に5人の作業員がいるが、トロッコに気づいていないため、このままでは5人とも死んでしまうという状況です。

ただ、あなたの目の前には線路の切り替えスイッチがあり、トロッコの進路を変えることができます。

しかし切り替えた先の線路上にも、トロッコに気が付いていない1人の作業員がいます。

あなたはスイッチを切り替えるでしょうか?それともそのままにしておくでしょうか?


 

 

 いかがでしょうか? あくまでも思考実験ということで、トロッコを止めるとか、作業員に知らせるとか、その他の選択肢は排除します。

 

あなたが選択できるのは、何も手を出さずに5人が死亡することになるか、スイッチを切り替えることで1人が死亡することになるか、どちらかです。

 

これはどちらを選んでも正解というものではありませんが、多数派はスイッチを切り替える方だそうです。5人と1人の数を比較して犠牲者が少ないほうが良い、ということでしょう。

 

なおこの「暴走トロッコと作業員」の思考実験には、若干条件が異なるだけで似たような状況のものがたくさんあります。

 

そして同じような状況のものであっても、5人を助けるために1人を積極的に殺さなければならない状況であれば、今度は5人を助けるほうが少数派になるそうです。

 

 それはそうですよね。いくら面識のない人であって、さらに5人を救うためであったとしても、自分の手で1人を殺すことになるのであれば、なかなかその選択はできないと思います。

 

で、これを読んでいて考えたのが、最近の自動運転の話です。

 

今後自動運転の車が普及していくことになると、いずれ上記の思考実験のような状況が発生するでしょう。

 

その時にAI(コンピュータ)はどういう選択をするのでしょうか? またその選択の結果を、我々人間はどのように受け止めるのでしょうか?

 

これって結構難しい問題だと思うんですよね。この「暴走トロッコと作業員」の思考実験は現実にも発生し得るものであり、近い将来の課題になるのではないでしょうか。

 

 

タイムマシン物語

 

次にタイムマシンの思考実験です。前回のマイナス・ゼロで割愛した、親殺しのパラドックスの話ですね。


Aさんは暴力的な父親Bさんが嫌いでした。そこでタイムマシンで過去にさかのぼり、祖父母の出会いを邪魔して出会わないようにしました。

すると父親Bさんが生まれなくなりますが、その結果Aさんも生まれないことになります。

すると祖父母の出会いが邪魔されることがなくなるので、Bさんが生まれることになり、その結果Aさんも生まれることになります。

するとAさんがタイムマシンで過去にさかのぼり、・・・


 

という感じでぐるぐる回ってしまうわけで、これをどのように考えるかが「思考実験」ということになるのでしょうか。

 

この問題を解決するために、パラレルワールドが発生するとか、そもそもタイムマシンは存在できないとか、どうやっても過去は変えられないとか、いろいろな説が出てきます。

 

そしてそれらのアイデアをもとに、面白い小説やら映画やらがたくさん作られているんですよね~。ってなんか書いているうちに、また昔の作品を読みたくなってきましたよ。

 

ほかにも面白い思考実験がたくさんあるのですが、詳細は本を読んでもらうとして、タイトルだけいくつか挙げてみます。

 

  •  テセウスの船
  •  抜き打ちテスト
  •  あり得ない計算式
  •  5億年ボタン
  •  臓器くじ

 

 どうですか? どれも面白そうじゃないですか? 内容も想像上の軽いものから、現実の命にかかわる重いものまで、様々です。

 

テセウスの船なんて、最近ドラマのタイトルになっていましたよね。残念ながら私はドラマを見ていないのですが、この思考実験の内容と何か関係があったのでしょうか?(いや、関係あるだろうと思ってますが・・・)

 

とにかく、どれをとっても普段考えることの無いような問題ばかりですので、良い頭の体操になること間違いなしです!!

 

論理的思考力が鍛えられるかどうかは別としても、たまには(?)頭を使ってじっくり考えてみるのも刺激があって面白いと思います。 

 

ということで、思考実験のおススメでした~